本記事はこんな方におすすめ!
- 見た目だけ?保冷力はどう?
- タンブラーの容量や使いやすさは?
- プレゼントに向いてる?安っぽく見えない?
夏になると冷たい飲み物が欠かせませんよね。
そんなとき、見た目でも楽しめるアイテムがあると、ちょっと気分が上がります。
今回ご紹介するのは「Francfranc カラーチェンジタンブラー L パープル」。
なんと、飲み物の温度で色が変わるおしゃれなタンブラーなんです。
実際に使ってみて感じた魅力を3つに絞ってご紹介します。
それでは、ご参考までにどうぞ
Francfranc カラーチェンジタンブラー Lとは?

今回使ってみたのは、パープルです。
冷たい飲み物を注ぐと、パッケージのような色合いに変化するオシャレなタンブラー。

タンブラーの大きさは手で持つとこんな感じです。
側面には「Francfranc」の文字がデザインされています。

ストローも硬めのプラスチック製で、フタ、本体と同じ色が混ざりあって可愛い

よくよく見ると、ストローの先に半透明の輪っかがくっついています。
固定されているので取れないのですが、ストローを摑んで飲み物を飲むときに手が滑らなくて使いやすいですよ◎
①飲み物の温度で色が変わる不思議
このタンブラーの最大の特徴は、おおよそ10℃以下の冷たい飲み物を入れると、色が変わるところ。

耐冷温度は-10℃です
水やスポーツドリンク、冷たい麦茶を注ぐと、淡いパープルが色濃く変化し、見た目がぐっと華やかになります。
仕組みはとてもシンプルで、温度に反応する特殊なインクが使われているから。
あたたかい飲み物では変化しませんが、冷たいドリンクを注ぐと瞬時に色が変わるので、ちょっとした感動があります。
冷たさはキープできませんが、保冷力にこだわらない方にはおすすめです。
②Lサイズ(730ml)のたっぷり容量
見た目のかわいさだけでなく、実用性もしっかりしているのがこのタンブラーの魅力です。
ペットボトル1本分以上が入るので、水分補給が必要な暑い季節にもぴったりです。
ストロー付きのしっかりとしたフタも付属していて、こぼれにくいのがありがたいポイント。



私は在宅ワーク中、お風呂上がりやベランダで過ごすときにも愛用中です
ただし、保温機能はないため、温かい飲み物には不向き。
夏の冷たいドリンク用と割り切って使いましょう。
③「パープル」SNS映えと上品さのいいとこ取り
実際に飲み物を注いでみると、このような濃いパープルになりました。


Francfrancのカラーチェンジタンブラーは他にもピンクやブルー、オレンジなどがありますが、この色は落ち着きと華やかさのバランスが良いカラー。



写真だと青っぽくも見えますが、濃いめの紫です。
光の当たり方や冷たさで絶妙に色が変わるので、自然光のもとで写真を撮るととても映えます。


そして時間が経過して温度が下がると、写真のように本体の色も変化します。



中身がぬるくなると、ぶどうの皮のような色になりました。
プラスチック製のタンブラーですが、手で強く持ってもへこむこともなく長持ちしそうです。
ギフトにもぴったりなので、友達や家族への「ちょっとしたプレゼント」にもきっと喜ばれますよ。
まとめ:見た目と実用性、どちらも楽しみたい人に◎
FrancfrancのカラーチェンジタンブラーLパープルは、「見た目の楽しさ」と「使いやすさ」が両立したアイテムです。
色が変わるという見た目の良さはもちろん、730mlの大容量やストロー付きの実用性も魅力。
押し色のタンブラーを使うと、毎日のドリンクタイムをちょっと特別にしてくれます。
冷たい飲み物をよく飲む方や、おしゃれな夏アイテムを探している方にこそ、ぜひ試してみてほしいタンブラーです。
Francfrancの店舗やオンラインショップ、楽天などでも購入可能なので、気になる方はチェックしてみてくださいね。