キャッティーマン 【全身マッサー術 にゃんこの癒し】のレビュー
この記事を読んでほしい人
- 猫にマッサージをしてあげたい
- ローラータイプのマッサージアイテムを探している
「愛猫を癒してあげたい」と思うとき、飼い主さん自身も「猫に癒しをもらいたい」と感じてしまうことは多いでしょう。
ストレスを感じたら猫と一緒に遊んだり、スキンシップをとるだけでも気分転換になったりしますよね。
ここでは、猫と飼い主さんの両方に「癒し」を与えてくれる
猫のマッサージアイテム『キャッティーマン全身マッサー術にゃんこの癒し』を紹介しています。
使用してみた感想をレビューしていますので、気になっている方は参考にしてみてください☺
にゃんこの全身マッサー術ってどんなもの?
キャティーマン 全身マッサー術 にゃんこの癒し
にゃんこのマッサー術は、名前の通りにゃんこを癒すためのペット用のリラックスアイテムです。
先端のローラー部分がボツボツしたシリコン製のブラシになっていて、
からだの表面をコロコロしたり、挟みながら猫のからだをマッサージすることができるものです。
柄の部分が長めなので持ちやすいので、たとえマッサージ最中に愛猫から激しめに攻撃されても安心な設計になっています。
猫が気に入ってくれると、結果的に飼い主も愛猫から癒しをもらうことができるアイテムです。
猫のマッサージはローラーでコロコロしてあげよう
マッサー術は愛猫「たいが」へ誕生日にプレゼントしたアイテムです。
にゃんこの全身マッサー術は価格が500円前後で販売されていることが多く、初めて使う方には試しやすいお値段設定になっています。
愛猫へのプレゼントにも最適です
ボツボツしたシリコン状のローラーが2つあり、猫のからだをコロコロしながらマッサージすることができます。
初めて全身マッサー術を見せたときは、興味津々に立ち上がりました!
顔まわりをコロコロすると気に入ってくれたのか、気持ちよさそうに寝っ転がってリラックスモードです。
①片側のローラーだけでコロコロ
なかなか気持ちがいいなぁ~。耳の横らへんもお願いしまーす
顔以外のからだの箇所をコロコロしようとすると、ローラーブラシに噛みついてきます。
②2つのローラーでつまんでコロコロ
③2つのローラーではさんでコロコロ
そうそう、ほっぺたは重点的にね
この表情・・・とても気持ちが良さそうでみているだけでこちらも癒されます。
猫にも好みがあるので、最初は様子をみながらコロコロしてあげ、気持ちよさそうにしていたらマッサージを続けるのが良いですね。
シリコンでできたローラーのボツボツが、からだにフィットして全身どこでもコロコロすることは可能です。
ただし猫によっては、触ると嫌がりやすい以下のような部位がありますので、猫の様子をみながらマッサージしてあげましょう。
猫が触ってほしくないからだの箇所
- おなか
- 背中
- 足まわり
急所のおなか、気になりやすい足まわりには触れると嫌がる猫は多いです。
背中は触れられて嫌かどうかは分かれる箇所なので、日頃から撫でられるのに慣れている子は優しくマッサージしてあげましょう。
にゃんこの全身マッサー術を使ってみた感想
最初にマッサー術を見せたときから警戒はしなかったので、すんなりとコロコロすることができました。
とくに顔まわりをマッサージされるのは好きみたいですが、顔以外の場所やお腹周り付近をコロコロするとローラーのブラシ部分に噛みついてくることもあります。
顔まわりを重点的にマッサージしたら、わが家の場合は10分ほど飽きずにコロコロさせてくれました。
マッサー術を見せると近寄ってきてくれるので、コミュニケーションの時間が作れる点が良かったです。
ローラーを見せると、自分から間に顔を挟ませてきたりして可愛いかった。
マッサージしやすいタイミングは?
- 飼い主さんが余裕のあるとき
- 猫が甘えてくる・まったりしているとき
ベストなタイミングは、お互いがリラックスしているときが一番です。
今回、マッサー術を使ってみてわかったこと
- 単純にマッサージされるのが嫌いな子は嫌がる
- ローラーを転がすとキコキコと小さく音が鳴る(ときがある)
猫の好みはそれぞれなので愛猫が気に入るかどうかは試してみないと分からない部分はありますね。
音に敏感な猫さんは、ローラーの音が気になって嫌がることもあるでしょう。
愛猫によっては好みが分かれるアイテムなので、警戒心の強い子であれば見ただけでも逃げてしまうこともあるかもしれません。
まとめ
「キャッティーマン 全身マッサー術にゃんこの癒し」のレビューをまとめます。
- 猫と飼い主さんのためのリラックスアイテム
- 比較的お手頃価格で愛猫へのプレゼントに最適
- 愛猫とコミュニケーションをとることができる
- 猫が嫌がりやすい体の部位はしつこく触れない
- 猫の好みによって気に入るかどうかは個体差がある
最近はお家で過ごす時間が長くなったり、生活のパターンがガラリと変わった方もいるかもしれません。
自分や家族の誰かに生活の変化が起きると、一緒に暮らす猫も変化を感じとりストレスへと繋がることもあります。
そんなときに愛猫とのスキンシップをとる時間を作れば、猫と飼い主さんの絆も強まります。
猫と人が互いを癒し合えるような時間を過ごされてみてはいかがでしょうか。
猫ちゃん用
ワンちゃん用